ミュータントタートルズ、
観てきたわよ〜♡
タートルズは中学の頃から見てて、
未だに名前と顔と武器が一致しないという、
本当にタートルズ好きなの?ってレベル
なんだけど…好きなの〜!!!
で。感想。一言で言うなら
「無茶!!!」でした( *´艸`)
キャラクターとか設定の説明に
時間がかかるから楽しくなるまで
意外と長いんだけど、
楽しくなってからは息つく暇もなく無茶!
いろいろ書いちゃうとネタバレになるから
あんまり書かないけど、とにかく無茶!
キャラクターの個性はいい感じに
出てたので、毎度誰が誰だかわかんなくなる
アタシもさすがにわかるほど!
体型や顔つきもかなり違ったので
わかりやすかったわ←
これで今までのタートルズ観ても
誰が誰だかわかるはず!!!
いつまで覚えてるかって話だけど…(*´-`)
映像はかなり3D向けに作られてるので
観るときは3Dがオススメよ〜!!
あ!ひとつだけ。
スプリンター先生の声が残念すぎた!!!
(カンニング竹山好きなんだけどね)
アメコミってこで
少し前に観たベイマックスと
比較しちゃうとタートルズのほうが
大人向けな仕上がりね♡
ティーンエイジャーだけど。
(劇中でもアピールしてた)
タートルズ好き!とかじゃなければ
ベイマックスのほうが楽しめるはず。
とかいいつつ、楽しかったー!!!
カワバンガー!!!!!
追記。
思えば昔はタートルズグッズ作るにしても
同じ顔で色違いのほうが良かったから
みんな同じ顔で色違いのグッズばっかりよね〜。
今はいろんな技術がすごいから
別々の顔にもしやすいわよね(*´-`)
…と区別出来なかった言い訳をしてみる。
キャラに集中しないで見てたのよね〜。